2010年02月08日
≪ 京の魔界ミステリー ≫ 散策ツアー
■ らくたび文庫でめぐる京都とは・・・
≪ らくたび文庫 ≫ の様々なテーマに沿って、千年の歴史を誇る京都を巡ります。京都に精通したガイドの案内を聞きながら、じっくり京都を魅力を感じてみよう♪
らくたび文庫でめぐる京都シリーズ 10
≪ 京の魔界ミステリー ≫

■ 概要
千年の歴史を積み重ねてきた京都は、日本のどこよりも 【 魔空間 】 【 異空間 】 が重層的に重なる 魔界ワールド です。 今回の散策では、京阪・祇園四条駅から散策をスタートし、目の病に霊験あらたかと伝えられる 仲源寺・目疾地蔵 をはじめ、歴史上最大の怨霊とも称される 崇徳天皇 ゆかりの御廟や 安井金比羅宮 を参拝します。 その後、この世とあの世の境とされる 六道の辻 を通り、冥土に通じる井戸が境内の残る 六道珍皇寺 へ。 そして、幽霊が死してなお子育てのために飴を買い求めたという不思議な物語が伝えられる 幽霊子育飴 から、空也上人ゆかりの 六波羅蜜寺 を参拝し、貴重な仏像がずらりと並ぶ宝物館を見学します。
■ 日程
実施済
実施済
実施済
■ 集合
京阪・祇園四条駅・南改札口
受付 12:45~ / 散策 13:00~
※駅の改札口は2ヶ所あり、北改札口ではありません。
■ 行程
京阪・祇園四条駅 ・・・ 目疾地蔵 ( 仲源寺 ) ・・・ 祇園・花見小路 ・・・ 崇徳廟 ( 崇徳天皇の御廟 ) ・・・ 安井金比羅宮 ( 縁切り縁結び碑 ) ・・・ 六道珍皇寺 ( 閻魔王坐像と小野篁像 ) ・・・ 六道の辻 ・・・ みやとや・幽霊子育飴 ・・・ 六波羅蜜寺 ( 空也上人像 など ) ・・・ 京阪・清水五条駅 16:00頃 現地解散予定
■ 参加費
一般 3,000円
文庫 2,700円 ※該当する文庫を持参の場合
会員 2,500円 ※らくたび会員の場合
※当日の受付時に集めさせていただきます。
■ 別途必要な料金 ( 社寺拝観料など )
六波羅蜜寺 ( 宝物館 ) 600円
※当日の受付時に集めさせていただきます。
■ 担当するガイド
1月29日(金) らくたびガイド 藤井 章子
2月20日(土) らくたびガイド 榎 美由紀
3月14日(日) らくたびガイド 山崎 弓子
■ お申し込み・お問い合わせは・・・
075 - 257 - 7321 ※株式会社 らくたび
■ 主催
株式会社 らくたび ( 公式HPは こちら へ )
〒604-8116
京都市中京区高倉通蛸薬師上ル東側和久屋町350番地
和久屋ビル2階
電話 075-257-7321 ( 平日9:30~18:30 )
FAX 075-257-7350
Posted by らくたびガイド at 02:00│Comments(0)